世界を変える可能性のある革新的なアイディアを持っていますか?グローバルな聴衆に向けてあなたの素晴らしいイノベーションを披露したいですか?それならJapan Challengeが絶好のチャンスです。
Japan Challengeは、主に日本を拠点とするアーリーステージのDeep Tech Startups企業のためのピッチコンテストです。このイベントは2023年9月に東京で開催予定で、起業家の方々にとって革新的な技術を発表するための唯一無二の機会となるでしょう。
参加者は自らのアイディアを優れた審査員に披露するだけでなく、他企業や投資家、世界中から集まった専門家らとコネクションを作ることができます。なおコンテストはすべて英語で行われるため、グローバルな注目が期待できます。
Japan Challengeに今すぐ応募して、あなたのスタートアップをネクストレベルに成長させましょう!
開発の初期段階や、商用化して間もなくのプロジェクト
新たなテクノロジーや科学的発見、複雑な工学課程に基づくもの
未だ発見されていない産業分野や社会形態、環境ニーズ、そして新規市場の開拓への取り組み
.最低2人以上のチーム
既存企業の子会社や、分社ではないこと
国内で最も優れたスタートアップ企業の一つとして認められ、世界中に認知される
ディープテック分野に重きを置く世界中の投資家や、業界のリーダー、エキスパート、他の起業家と強固な関係を築く
“Hello Tomorrow アジアパシフィック Challenge 2022 in Singapore” の決勝に進み、急速な発展を遂げる
ディープテックの中心、パリで開催される次回のグローバルサミットへの航空券を勝ち取り、パリでのサミットでは投資家たちの集まるインベスターデイに招待され、注目を浴び、SNSでも認知度をあげる。
Hello Tomorrow Website から応募。 日本企業の方は、ジャパンチャレンジから参加。
分野のエキスパートによる評価・審査。 8月末までに、ジャパンファイナル進出者への通知。
優れたスタートアップに選出された企業は、ディープテックに注目している投資家、分野のリーダー、エキスパートや他の起業家が並ぶ、ジャパンファイナルの場に招待される。
優勝者は、次のグローバルサミットが開催されるパリ行きの航空券が送られ、投資家たちが集うインベスターデイにも招待される。
GRAND WINNER
– パリ行き航空券1枚+2024 グローバルサミット・パリの入場券2枚
– Hello Tomorrow Investor Day 2024への入場券
– グローバルサミット及び、インベスターデイ参加における Hello Tomorrow Japan とのトレーニングセッション。(プレゼンテーションのレビューや、トレーニング)
– グローバルサミットへの参加資格と事前申請の簡略化
– Hello Tomorrow や Hello Tomorrow JapanのSNSを通じて、世界中への認知や、知名度の上昇。
APAC FAST TRACK
アジアパシフィック大会への「ファストトラック賞」
→「ファストトラック賞」を勝ち取れば、 Hello Tomorrow APAC Challenge 2023 in Singaporeの決勝大会へ自動的に進出。
そして、「SLINGSHOT」へ進出するチャンスも。