登壇スタートアップ企業公開!
業務提携を通じた新しい価値創出を「本気」で目指す、全ての方へ。

FUSE insightは、今年1月20日に開催し成長産業に関わる3,000名以上の方が参加された、成長産業カンファレンス『FUSE』のコンセプト「スタートアップを中心とした”融合”と”着火”」をスローガンとして引き継ぎ、協業・共創につながるきっかけを創出していきます。

FUSE insight #4のタイトルは「Hello to Ecology & DeepTech」

フォースタートアップスは、かねてよりHello Tomorrow Japan及びCIC Energy & Ecologyのサポーター企業として取り組んでまいりました。今回、その一環として、Hello Tomorrow JapanとCIC Energy & Ecology採択企業と大手・中小企業の皆様をつなぎ合わせる場として、FUSE insight を開催いたします。参加スタートアップは事業提携・資本業務提携支援のニーズがある企業を選抜。各社の本気のピッチをお届けいたします。

メインはオフラインでの開催となりますが、遠方の方や参加が難しい方のためにオンライン配信とのハイブリッド開催を予定しております。オフラインは限定40名です。お早めにお申し込みください。ぜひ、皆様のご参加をお待ちしております。

このような方におすすめ

・スタートアップとの協業/出資に取り組んでいる、これから取り組む企業
・資本業務提携/業務提携を考えているスタートアップ企業
 ※本イベントの目的とそぐわないと事務局にて判断した場合、オフラインのご参加をお断りする場合がございます。予めご了承ください。
 ※席に限りがございます。やむを得ず、オフライン参加をキャンセルする場合は、お手数ですがPeatixチケットのキャンセル処理をお願いいたします。

【重要】オフライン参加要項について
本イベントは出資有無問わず、業務提携を本気で目指す方々に向けて開催いたします。オフライン参加を希望される方は、登録フォーム内の業務提携に関する質問に、より詳細情報をご記入ください。回答内容は登壇企業様へのご共有や、交流などの活性化目的で活用いたします。
※参加いただくことで、共催企業、並びに登壇者からのご案内目的での個人情報利用にご同意いただいたものとみなします。
※お預かりする個人情報はフォースタートアップス株式会社のプライバシーポリシーに基づき管理いたします。

登壇企業

タイムスケジュール

17:30〜 受付開始
18:00〜18:10 イントロダクション
18:10〜19:00 ピッチ
19:00〜20:00 交流会(オフラインのみ)

イベント概要

日 時:2022年8月24日(水)18:00-19:00(17:30開場/オフライン交流会 20:00まで)
場 所:CIC Tokyo / Zoom ウェビナー
言 語:日本語
主 催:フォースタートアップス株式会社/Hello Tomorrow Japan/CIC 環境エネルギーイノベーションコミュニティ
協 力:CIC Tokyo

時間・会場

アクセス

〒105-6415 東京都港区虎ノ門 1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー 15階

東京メトロ日比谷線『虎ノ門ヒルズ駅』直結

東京メトロ銀座線『虎ノ門駅』B2・B3・B4出口

東京メトロ千代田線・丸ノ内線・日比谷線『霞ヶ関駅』A12出口

都営三田線『内幸町駅』A3出口

JR『新橋駅』より徒歩約11分

Contact Us